事業紹介
品質へのこだわりと技術の追求で
安心・安全な空間づくりを支えています
今も進化を続ける「ものづくり」と、営業と物流の力で現場ニーズに対応する「ワンストップサービス」を基本に、独自の研究開発のノウハウを活かした「内装下地アドバイザリー」の3つの事業を展開しています。
ものづくり
見えないからこそ、強くこだわる品質と技術

ルーツは1938年の創業から
想いを大切に進化を続けています。
官公庁舎や商業施設、オフィスビル、病院など、暮らしに欠かせない建物内部の空間づくりに必要な「内装用鋼製下地材」を製造しています。
また、地震災害からいのちを守る「KIRII耐震天井」をはじめ、建物内部の安心・安全に向けたソリューションの企画・研究開発、さらに確かな品質確保のための技術検証にも力を注いでいます。
大切にしている3つの基本姿勢

“安心”と“快適”にこたえる
- ・生活環境の安全性と快適性を向上させるため、地震災害による建物内部の被害、音環境などの改善を目指した、ソリューションの企画・研究開発を進めています。

品質にこだわる
- ・企画から研究開発、そして生産まで自社で行うことで、製品設計から製造までの品質を徹底管理しています。
- ・生産拠点である国内10か所の工場すべてがJIS認証を取得しています。

進化を続ける技術力
- ・技術研究所では、様々なケースを想定した実験を行っています。技術検証による「ものづくり」で常に業界をリードしています。
- ・日々研究開発を重ね、高機能化、高品質化を目指しています。