FAQ | 採用情報 | 桐井製作所

FAQ


よくある質問

転勤はありますか?

入社してすぐの転勤などはありません。一人ひとりの適性や、本人の希望などにより転勤となる可能性があります。

※エリア限定での募集職種も一部あり。

時間外労働はどのくらいありますか?
時間外労働は平均月10時間程度です。会社として、時間外労働の抑制に取り組んでいます。
選考フローを教えてください。

書類選考→面接(2〜3回)→内定

※職種や勤務地により、面接回数が多少上下することがあります。

テレワークはできますか?
テレワークが可能な職種においては、各部署の方針や所属長の判断でテレワークを認めております。
面接可能な時間を教えてください。
会社として時間外労働の抑制に取り組んでいるため、通常は平日の就業時間内(8:45〜17:00)での面接をお願いしております。どうしてもご対応が難しい場合はご相談の上で調整させていただきます。
人事評価について教えてください。
年2回の業績評価にて半期ごとに立てた目標とその達成度合い(成果)を確認しています。また、年1回の行動評価にて自身の等級で求められている行動がとれているかを確認しています。
これらの評価結果に応じて給与の見直し、業績賞与の支給などを行っています。
本社について教えてください。

2024年2月に、旧本社が所在した日比谷の再開発にともなって東京駅直結のオフィスに移転をいたしました。
窓が多く、開放的で明るい雰囲気のオフィスです。フリーアドレスのため、日々の業務に応じてコミュニケーションをとりたいエリア・集中したいエリアなど自由に選択できます。

本社所在地

〒100-6605 東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー5F


リファラル/アルムナイ
採用FAQ

リファラル採用での選考を希望しています。どうすればよいでしょうか?
まずはお知り合いの桐井製作所社員へご連絡ください。
リファラル採用の選考と通常選考では、どのような違いがありますか?
選考プロセスに違いはございませんが、紹介者である社員から、社内の雰囲気や応募ポジションの業務内容などを事前に聞くことができます。
アルムナイ採用を希望しています。雇用形態や待遇面は退職時と同じ内容での入社になりますか?
桐井製作所を退職後にご経験された業務内容やスキル、現職での待遇やご希望されるポジションなどを総合的に勘案し、処遇を見直して決定します。
アルムナイ採用の場合、在職中に所属していた部門ではなく、異なる部門・業務を希望することは可能ですか?
可能です。希望されるポジションへご応募をお願いいたします。
誰が面接を実施しますか?
人事もしくは応募を希望される部署の面接官とお話いただきます。

カタログのご請求

各種カタログデータの郵送をご希望の方は下記フォームよりご請求ください。

データダウンロードをご希望の方はフォーム入力は不要です。

カタログのご請求
KIRII Construction Materials Co.,Ltd. 総合カタログ
KIRII Aseismic Ceiling 耐震天井 試験データ集
KIRII 会社案内 株式会社桐井製作所

製品のお問い合わせ

天井の地震対策、製品に関するご相談はこちら

製品のお問い合わせ

会社・IR・採用のお問い合わせ

お問い合わせの総合窓口はこちら

お問い合わせ